代表マニヤン ウェビナー登壇:篠田真貴子さんらと三菱マーケティング研究会主催「「働き方」の未来を考える勉強会」
8/19(木)に、代表マニヤンが三菱マーケティング研究会主催「「働き方」の未来を考える勉強会」にてエール株式会社篠田真貴子さんらと共に、オンライン登壇をしました。マニヤンは「「DX・SX」時代に不可欠な社員の心理的安全」をテーマにお話し、パネルディスカッションにも参加しました。
本勉強会は三菱マーケティング研究会による「将来の仕事・働き方に関する動向を調査」をベースに立ち上げられた、今後の組織・人に求められるモノ(体系、運用方法、マインドセット・スキル、等)を考えるための「働き方の未来プロジェクトおよび勉強会」の一環で開催されました。
三菱マーケティング研究会とは:「三菱各社は各々が独自にマーケティング研究を行っているが、三菱グループが共同して行えば、より効果的で従来以上にマーケティング活動が促進されるのではないか」との趣旨から、昭和38年(1963年)2月に設立。マーケティング等に係る分科会活動・研修会・講演会等の活動を通じたグループ内の共同研究と異業種交流により、会員各社の発展に寄与することを目的としている。
関連ニュース
RELATED
NEWS
関連ニュースはありません。
全てのニュースを見るお問い合わせ
CONTACT
サービスの詳細・導入などについての質問は
こちらから承っております。
お問い合わせ
フォームへ進む